ちょっといいかも♡下羽田の里山 3月 26, 2016 - 全般 - 0 Comments - 標準 みなさんこんにちは! 私が暮らす下羽田町では、ボランティアグループだけでなく町をあげて里山環境の維持管理に取り […]
君の名は安吉山?それとも安妃山? 3月 25, 2016 - 全般 - 0 Comments - 標準 山の名前はひとつとは限りません。 下羽田の里山には、「安吉山」と書かれた案内板と「安妃山」と書かれた案内板が混 […]
尾根筋から見える戦国時代の城山…など 3月 24, 2016 - 全般 - 0 Comments - 標準 下羽田の里山からは戦国時代に城郭が置かれていた多くの山々を望む事ができます。 大岩展望台からは正面あたりに観音 […]
山をあるこう・雪野山ガイドマップ 3月 24, 2016 - 全般 - 0 Comments - 標準 雪野山の山頂には雪野山古墳があり、山裾にも古代や中世の遺構が点在しています。これらの遺構は散策路で結ばれており […]
散策路は草花でいっぱい 3月 24, 2016 - 全般 - 0 Comments - 標準 下羽田では毎年 5月頃に町内で参加者を募りハイキングを行っています。少し前の事になりますが 2012年には自然 […]
腰越から大岩山頂あたりの冬景色 3月 24, 2016 - 風景写真 - 0 Comments - 標準 腰越登り口から登るとすぐに、最初のビューポイントである腰越山展望台に辿りつきます。そのまま直進すると大岩展望台 […]
水面に浮ぶ里山風景 3月 24, 2016 - 風景写真 - 0 Comments - 標準 田植えを終えた水田を望む山裾と山上からの風景。まるで里山が水面に浮かんでいるよう。山裾の竹藪には竹の子が沢山生 […]
リンク集|地域の歴史と文化 3月 23, 2016 - 全般 - 0 Comments - 標準 この地域には忘れるには忍びない、豊な歴史と文化が残されており、この「里山天国」でもできる限り取り上げるようにし […]